おしゃれなドリッパー2選!デザインと機能性を兼ね備えたおすすめアイテム

ドリッパー

ハンドドリップでコーヒーを淹れるとき、ドリッパーによって味や抽出スピードが大きく変わります。せっかくなら、おしゃれなデザインで気分も上がるドリッパーを使いたいですよね。

今回は、 見た目も美しく、しっかり美味しいコーヒーを淹れられる 2つのドリッパーをご紹介します!

  • V60ドリッパー SUIREN(スイレン)
  • Origami(オリガミ)ドリッパー

どちらも 機能性とデザイン性を兼ね備えたドリッパー なので、ドリップ初心者からこだわり派の方までおすすめです!

①V60ドリッパー SUIREN|独特な形状が生む新しい抽出体験

V60シリーズは、コーヒー好きの間で定番のドリッパーですが、 SUIREN(スイレン) は従来のV60とは一線を画すデザインです。

特徴① 外壁のない斬新なデザイン

通常のV60ドリッパーには外壁がありますが、SUIRENには 壁がなく、フィルターのみでお湯が抜ける構造 になっています。このため、 お湯がペーパーフィルターを直接伝い、コーヒーの味をダイレクトに引き出す ことができます。

特徴② 抽出時間が長く、甘みやコクが出やすい

SUIRENは、従来のV60より 抽出時間が10~15秒ほど遅くなる のが特徴。これにより、浅煎り~中煎りの豆でもしっかりと甘みやコクを引き出すことができます。特に フルーティーな酸味を楽しみたい方におすすめ です。

特徴③ カスタマイズ可能なリブパーツ

SUIRENの美しく広がる リブパーツ(コーヒーフィルターを支える部分)は取り外しが可能。別売りのリブパーツを購入すれば、 好きなカラーにカスタマイズ できるので、インテリアや気分に合わせてドリッパーを楽しめます。

◎ こんな人におすすめ!

・ コーヒーの甘みやコクをしっかり引き出したい
・ V60の新しいスタイルを試してみたい
・ おしゃれなデザインのドリッパーが欲しい

②Origamiドリッパー|美しい陶磁器デザインとスッキリした味わい

続いてご紹介するのは、プロのバリスタからも高い評価を受ける Origami(オリガミ)ドリッパー です。日本の伝統的な折り紙をイメージした ギザギザのリブデザイン が特徴で、抽出スピードが速く、スッキリとした味わいのコーヒーを淹れやすいドリッパーです。

特徴① 陶磁器製の美しいフォルム

Origamiドリッパーは、 陶磁器で作られており、上品で洗練されたデザイン が魅力。見た目が美しいだけでなく、 熱が均一に伝わりやすい ため、安定した抽出が可能です。

特徴② 抽出スピードが速く、スッキリとした味に

Origamiドリッパーの特徴的な ギザギザのリブ構造 により、ペーパーフィルターとドリッパーの間に空気がしっかり流れます。これにより、 お湯の抜けが速く、スッキリした味わいのコーヒー を淹れやすくなります。

特徴③ 豊富なカラーバリエーション(全16色)

Origamiドリッパーは 全16色展開 されており、自分好みのカラーを選ぶことができます。シンプルなホワイトやブラックはもちろん、ビビッドなイエローやピンクなど、おしゃれなカフェのような雰囲気を楽しめます。

◎ こんな人におすすめ!

・ スッキリとした味わいのコーヒーが好き
・ おしゃれでカラフルなデザインを選びたい
・ バリスタ気分で本格的なドリップを楽しみたい

まとめ|おしゃれなドリッパーでドリップコーヒーを楽しもう!

今回ご紹介した 「V60ドリッパー SUIREN」と「Origami ドリッパー」 は、どちらも デザイン性と機能性を兼ね備えた優秀なドリッパー です。

◎ V60ドリッパー SUIREN:甘みやコクをしっかり引き出し、カスタマイズ性も高い
◎ Origami ドリッパー:スッキリとした味わいで、豊富なカラーバリエーションが魅力

どちらも 見た目がおしゃれで、インテリアにも映えるデザイン なので、 毎日のコーヒータイムがより楽しくなること間違いなし!

自分の好みに合ったドリッパーを選んで、 こだわりのハンドドリップコーヒーを楽しんでみてください!